ブログ – ページ 6

  • HOME
  • ブログ – ページ 6

ミラクル 浜町教室のブログ

教室の様子など、様々な日々の出来事を更新いたします。是非、ご覧ください。

特別集中講座3/2(月)~4/5(日)

特別集中講座3/2(月)~4/5(日)
特別集中講座3/2(月)~4/5(日)

こんばんは

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため小学校が臨時休校するとの発表で今日から休校の学校が多いことと思います。
ミラクル浜町教室では3月より特別講座を開催することになりました。

指導方針として?がベースとなります;
-少人数制で一人ひとりの実レベルにあわせたカリキュラムで指導
-使用するテキストや教材は一人ひとりにあわせて作成し楽しく学びます
オーダーメイド教育で理解力を高め1年の振り返り学習で再確認

この1か月を好機と捉え、集中して取り戻しましょう?

巧緻性のトレーニングを定期的にとりいれましょう?

巧緻性のトレーニングを定期的にとりいれましょう?
巧緻性のトレーニングを定期的にとりいれましょう?

幼児期や就学児童には巧緻性トレーニングで知能を高めましょう!

塗り絵や粘土づくり・折り紙などが一般的に知られていますが
ステンシルで楽しくなぞったあとにお話をしながら想像力を高めたり
ハサミを活用することもあります?

「幼児脳」の刺激に加え、チャレンジする気持ちも育ちます。
試してみてください(^^♪

座って集中するためにまずはビジョントレーニングで落ち着きましょう!

座って集中するためにまずはビジョントレーニングで落ち着きましょう!
座って集中するためにまずはビジョントレーニングで落ち着きましょう!

お教室でソワソワ・きょろきょろと座ることが出来ないお子さんには
ビジョントレーニングで心を落ち着かせた後に集中して「できた!」を増やしてます。

今日は“目と体のチームワークトレーニング“として「ぐーちょきぱー」で一緒に遊んだ後
追従性眼球運動の「ナンバータッチ」で楽しめました(^^♪
楽しんだ後は話が入り易かった様子でした✌

気持ちが散漫になるお子さんの行動トレーニング

気持ちが散漫になるお子さんの行動トレーニング
気持ちが散漫になるお子さんの行動トレーニング

こんにちは

行動のトレーニングとして「気持ちが散漫になる2人の年長さん」が二人で一緒に考えながら積み木の積み上げを行いました。

「最初はグーじゃんけんポン」で順番を決めたあと目標を立ててスタート!
目標は”柵の高さまで倒れないで積む”ことになったみたいです。

「私から始めるね」と交互に1つずつ積み木を積み上げていきます。
そーっと置きながら様子を見ていると、そーっと置いても”ガッシャン”
何で倒れたのか2人で話しあってました♪ 重要ですよね?

2歳からの教育・療育

2歳からの教育・療育
2歳からの教育・療育

こんにちは

2歳半位から「言語に関連した脳領域の神経回路」発達で言葉の成長が勢いよく進みます。
親以外の先生・お友だちなどへの興味が出て”イヤイヤ”や”したい”などの自己主張も増えてくるので
「ガマン」の機会も増えてきます。

『デキタこと』を沢山褒めてあげてください(^_^)
また「言葉が遅い」と心配の親御さんは、お子さんに「質問を投げかけて下さい」ね♪

母国語での療育

母国語での療育
母国語での療育

「日本語圏外の母国語での療育」の要望がありお母様からお子さんの発達の悩みを聞き体験レッスンを行いました。
“親御さんも日本語の理解が浅いとお子さんについての説明も上手く話せない”と1時間近く日本について語ってました。

またお子さんも家庭やプレスクール・学校など、英語圏の環境に慣れていると日本人の乏しい英語を聞こうとすることに神経を集中して
目的までたどり着かない(^0^;)のですよね。。。勝負の時期に「早期療育」に集中して欲しいです♪

2歳前後の体験療育レッスン

2歳前後の体験療育レッスン
2歳前後の体験療育レッスン

1月も中半を過ぎ、気持ちばかりか寒さが和らいできた気がします。

今日は2歳前後の体験療育レッスンを2件行いました。
二人共に天真爛漫で知恵がついてきているお子さんで「やりたくないことは避けて通れる環境」なので親御さんを不安にさせているのかな?!?
実際、誘導すると出来ていたので習慣づけは重要だと思います。

言葉が遅いお子さんには「沢山話しかけて質問を投げかけ」て下さい。
メモリーがマンタンになり、言葉が出だしたらアウトプットの量は多いと思いますよ。

早期発見と早期療育の重要性を感じている意識の高いご家庭には、小学校就学に向けて一緒に頑張っていきたいです?‍♀‍

ローラーブレイドの魔力


マイペースで行えるローラーブレイドって全てを兼ね備えてますよね!
バランスを司り体力向上・倒れる危機感を察知して脳の指令を身体が受け止める瞬発力のトレーニングなどの効果があります。

外遊びに採り入れ、組み合わせで療育・教育との相乗効果に繋げていきます?

年明け2020からのゼロからの「行動観察」

年明け2020からのゼロからの「行動観察」
年明け2020からのゼロからの「行動観察」

今日から幼稚園・保育園・学校がはじまり年明けのいつもの生活がスタートしました(^0^;)

新しいお友だちを園や学校で「初めまして」と紹介されドキドキワクワクした方もいるかもしれません♪
初めて会って「カワイイな」・「ステキ!」・「なーんだ」など、感想はさまざまかと思います。
あなたも同じ事を”はじめまして”の人に「行動観察」されているのですよ~~

今年はお教室で《行動観察》を採り入れ、目的に合わせた療育・教育を行っていきます。
ブラッシュアップの1年に持って行きます?

ママ交流会<お子さんの発達に不安を感じるママ限定>

ママ交流会<お子さんの発達に不安を感じるママ限定>
ママ交流会<お子さんの発達に不安を感じるママ限定>

いつもお世話になっております。

「発達に不安を感じるママ交流会」を開催します? ※保育は予定してません

毎日あわただしく子育てをしている中で「うちの子大丈夫かしら」と感じているママも同じ心配を抱えているいるご家族と情報を共有することでモヤモヤしていた気持ちも解決できるかと思います。意外に多くの方がぶつかる壁を抱え込まないでください!!普段中々話さない、将来の事や自分の目標、これからの生き方について、たっぷり向き合いながら見つめ合う時間にしませんか?

≪開催日≫1/19(日)10:00-11:30

≪開催場所≫東京都中央区日本橋浜町2-42-9 目印は明治座と浜町公園の間の通り(いずれからも2軒先)

≪参加費≫ 1,000円

交流会後、希望者と面談を予定してます。

希望の時間帯をお知らせ願います

①12:00~12:45、②13:00~13:45、③14:00~14:45、④15:00~15:45、

ご予約はお問合せボタンからアクセスください♪

お問い合わせ

TEL 03-6661-9047

TEL 03-6661-9087

うちの子、発達が遅い?大丈夫かな。
と思った方はお気軽にご相談ください。
ご不明な点、ご相談がある方のご連絡も
お待ちしております。

お問い合わせフォーム